当園の一日の生活
当園の園児たちの一日の生活です。
(おおよその目安です。季節や園の都合によりかわります)
当園では、体操の講師を招いて月1回、体操クラブに取り組んだり(2歳児〜)、ペン習字の先生に来て頂いて、ペン習字に取り組んだりしています(4、5歳児)。平成24年度より、スイミングも導入しました(4、5歳児。3歳は10月より)。
時間 | 0歳児 | 1・2歳児 | 3歳以上児 |
---|---|---|---|
7:30 | ・順次登園 ・健康観察 ・検温 ・持ち物の整理 ・排泄 ・おむつ交換 ・自由遊び |
・順次登園 ・健康観察 ・検温(1歳) ・持ち物の整理 ・排泄 ・自由遊び |
・順次登園 ・健康観察 ・持ち物の整理 ・排泄 ・自由遊び |
9:45 | ・おやつ | ・朝の体操 | ・朝の体操 |
10:00 | ・あそび ・外気浴や散歩など ・排泄 ・おむつ交換 |
・あそび ・おやつ ・課題活動 |
・あそび ・課題活動 |
11:00 | 給食(離乳食・幼児食) | 排泄・給食準備 | |
11:30 | 排泄、おむつ交換 | 給食 | 排泄・給食準備 |
12:00 | 午睡 | 午睡の準備 | 給食 |
12:30 | 午睡 | あそび (夏季は午睡) |
|
14:00 | 順次起床 | ||
14:30 | 排泄、おむつ交換 | 起床、着替え | |
15:00 | おやつ、離乳食 | おやつ | おやつ |
15:30 | 降園準備 | 降園準備 | 降園準備 |
16:00 | 順次降園 | 順次降園 | 順次降園 (4・5歳児は16:15) |
16:30 | 延長保育 ・おもちゃであそぶ ・おえかきなど ・おやつ 降園 |
||
19:00 | |||
【援助の視点】 ・養護の補完 ・人とのかかわり ・ことばの育ち ・心と体の健康 ・環境とのかかわり ・表現する力 |